ペンキで塗り固められていないか?身近な換気口・通気孔をチェックしたい!火災時に熱で溶断して炎や熱気を遮断する 類焼を防ぐ大事なパーツ『防火ダンパー(温度ヒューズ)』:はっしんがペンキで塗り固められていないか?身近な換気口・通気孔をチェックしたい!火災時に熱で溶断して炎や熱気を遮断する 類焼を防ぐ大事なパーツ『防火ダンパー(温度ヒューズ)』を発信!



ブログトップ>カテゴリ:災害対策 >ペンキで塗り固められていないか?身近な換気口・通気孔をチェックしたい!火災時に熱で溶断して炎や熱気を遮断する 類焼を防ぐ大事なパーツ『防火ダンパー(温度ヒューズ)』

2015年06月09日

ペンキで塗り固められていないか?身近な換気口・通気孔をチェックしたい!火災時に熱で溶断して炎や熱気を遮断する 類焼を防ぐ大事なパーツ『防火ダンパー(温度ヒューズ)』




日頃利用している施設のドアには

下部に換気口が付いてます。

ダンパ1


真ん中に付いている安全装置の

『防火ダンパー(温度ヒューズ)』は

火事になったら、溶けて、

通気口のフラップを閉じ、

隣の部屋への類焼を防ぎます。



材質は【リン青銅】なんで、

銅色というか茶色なんですが、

なぜか白いなぁ?って見てみると

ペイントされてます!

ダンパ2


側面部分も丸ごと塗装されて

塗り固められてます(T_T)。



防火ダンパー(温度ヒューズ)は

温度が高くなった時(90〜100℃)

接着部分が溶けて2つに分かれます。

ダンパ3


2つに分かれるはずのパーツを

ペンキで丸ごと塗ったら、

火事で温度が上がっても、

パーツが2つに分離しなくなります。

ダンパ4


気がついた温度ヒューズは、塗装膜に

切れ目を入れて、溶断したら分離する

ようにしておきました。



身近にある安全のための装備を、

日頃からチェックしておきたいです!




lifestyle_otoku at 23:01│Comments(0)TrackBack(0)災害対策 | DIY

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
最新記事
過去記事