家電をはっしんがこのブログで解説します!家電に興味津々!



ブログトップ>カテゴリー:家電

家電

家電についてのページです。
家電について新着順に記事を並べています。

家電

2022年12月07日
今年の冬は電気使用量を抑えて できるだけ省エネモードで生活したい!デスクヒーター・足元ヒーターとして役立つこと間違いなしの暖房家電『遠赤外線パネルヒーター』



今年の冬は世界的な燃料代高騰問題や

政府の方針もあるため

できる限り省エネで過ごしたいです



部屋でも しっかりと厚着をしつつ

家全体を暖めるのではなく

部分的な暖房で我慢する など

いろんな対応方法が考えられます



なにか良いモノはないかなぁ?っと

ネットを見てみると

理想的な暖房家電がありました

『遠赤外線パネルヒーター』

20221209(K 1)


1枚だけや 3枚組のパネルヒーターは

以前からありましたが

円筒形というかラウンドタイプの

デスクヒーターは初めて見るので

試してみることにしました

20221209(K 2)


定格出力は165Wなんで

暖房機器としては かなり省エネです

20221209(K 3)


50cmスケールと並べてみると

こんな感じです

20221209(K 4)


開閉自由な手前の樹脂部分は

マグネットで カチッ と閉じます



3段階調整の強(50℃)で試してみると

コタツに入っているような

しっかりとした暖かさです!

20221209(K 5)


一番省エネになる“弱(40℃)”でも

充分に実用的な暖かさです



今年の冬は 部屋全体の暖房を

できる限り止めて

足元だけの部分暖房で

節電・省エネを目指します!!



lifestyle_otoku at 22:53|この記事のURLComments(0)
2022年07月14日
暑い日には“スポット送風機”として活躍!洗車後の水滴を吹き飛ばしたり 屋外で掃除機としても使える 一家に一台あると何かと便利な電動工具『充電式コードレス電動ブロワー』



欲しかった商品が手頃な価格に

なっていたので購入しました

『充電式コードレス電動ブロワー』

20220715(B 1)


友人がいろいろと使っていたので

自分用が欲しくなりました

20220715(B 2)


最初から豊富にオプションパーツが

付属されてます!

20220715(B 3)


ベーシックな『ブロワー』として

使ってみると、

他社の“18Vタイプ”よりも強力に

感じます

20220715(B 4)


普段、室内で使っている掃除機を

屋外で使用するのは抵抗がありますが

『ブロワー』の吸気孔から吸うという

使い方の掃除機なら

気兼ねなく屋外で使えます!

20220715(B 5)


想定外に良かったことは

電動工具メーカー最大手

“makita(マキタ)”のオプションが

使えるということです!!

20220715(B 6)


さすがにバッテリーの兼用は×でした



バイク洗車後、タオルで拭く前に

ブロワーとして水滴を吹き飛ばして

みると、、凄くイイ感じです!!!



特にタオルドライが必要ないぐらい

水分がなくなりました



トリガー部分のスイッチを

半分ぐらいで固定して

自分に向けて風を送ってみると

“スポットファン”というか

“スポット扇風機”として

暑い日の屋外活動でも

メチャクチャ快適に使えます



なかなか目にすることが無い

マニアックともいえる電動工具ですが

『充電式コードレス電動ブロワー』は

なにかと重宝します!!!



lifestyle_otoku at 22:22|この記事のURLComments(0)
2021年12月03日
周囲が暗い時に 人の動きを感知して点灯する“人感・明暗センサーライト”が100円ショップに登場!いろんな用途に役立つ ダイソー『スティックタイプ センサーライト(330円)』



欲しかった商品を

ダイソーで発見しました。

『人感・明暗センサーライト』

20211203(L 1)


夜中に寝室で起きた時など

少しだけ明かりが欲しい場合に

役立つライトを探してました。



周りが暗い時だけ作動するように

明暗センサー内蔵で

人が動いた時だけ反応するように

赤外線センサー内蔵のライトは

ネット販売でも1000円ぐらいでした。



それがダイソーの330円商品で

登場したのは ありがたいです。

20211203(L 2)


単四電池を3本用意して

20211203(L 3)


作動させてみると 黄色く発光します

20211203(L 4)


赤外線センサー(人感センサー)の

反応角度120°は説明書通りでしたが

室温が15℃ぐらいだと

反応距離は2mぐらいとなりました。

20211203(L 5)


使い勝手や電池の持ち時間etcを

毎日使いながら確認してみようと

思います!!



lifestyle_otoku at 22:52|この記事のURLComments(0)
2021年08月04日
初心者からプロ未満の上級者まで使える実力がある!穴あけ加工からネジ締め作業まで期待以上に応えてくれる アイリスオーヤマ『リチウムイオンバッテリー充電式ドライバドリル』



多数の穴あけ&ネジ締めをするため

欲しかった電動工具を購入しました。

『充電式ドライバドリル』

20210804(D 1)


ネット購入で 4500円でした。



プロなら“マキタ製電動工具”の

一択ですが

素人の場合はコスパetcを考慮して

“アイリスオーヤマ”がイイと

評判なんです。



電圧は“18V”と“10.8V”の

2タイプありますが

軽度の作業なんで“10.8V”を

選びました。

20210804(D 2)


製品仕様はこんな感じです。

20210804(D 3)


ドリル本体に 最小限のビットセット

充電器一式が揃ってます。

20210804(D 4)


マキタ製よりも大幅に小型軽量な

充電器が 素人には嬉しいです (^_^;)

20210804(D 5)


充電式リチウムイオン電池パックを

裏側から見ると 中には

“18650リチウムイオン電池”が

3本入ってます。

20210804(D 6)


これならイザという時は自己責任で

修理・交換ができそうです。



実際に使ってみると

快適&快調です!!


操作性もトルクも充分以上で

1時間程度使用しても

問題ありませんでした。


電池残量インジケーターが無いのは

少し残念ですが

電池パックを追加購入しておけば

安心して使用できます。



充電式ドライバドリルの購入を

検討している人は

万が一の場合の保証も考えて

海外メーカーの格安品ではなく

アイリスオーヤマの製品を

おすすめします!!!



lifestyle_otoku at 22:47|この記事のURLComments(0)
2021年01月14日
緊急事態宣言下では体温計を携帯しておきたい!自分から率先して体温を提示することで相手に安心してもらい 先方の体温も測りやすくなる『小型非接触式体温計(赤外線体温計)』



新型コロナ感染の再拡大で

世の中が混乱してます。



友人が漠然と不安がっているので

『小型非接触式体温計』を

贈ることにしました。

20210113(T 1)


持ち運びしやすいように

小型・軽量タイプです。

20210113(T 2)


日本の医療機器認証を受けた

製品ではないので、医療関係者は

使うべきではありませんが、

一般人が日々の体調管理の目安として

使う分には問題ないでしょう。

20210113(T 3)


手持ちの各種体温計と比較しても

ほぼ同じ体温が表示されるので、

信頼性も問題ありません。

20210113(T 4)


手軽に迅速に非接触で測定できる

体温計を常時携帯して、

自分や周りの人の体温に気を配れば

いろんな感染症のリスクを軽減する

ことができるでしょう。



体温測定が習慣になれば、相乗効果で

マスクの着用&衛生管理や、

手指の洗浄、口腔ケアの徹底、

飛沫&接触感染予防のスキルが

高まっていくかもしれません。



自分の体温を知っておくことは、

感染症を含めた いろいろな病気の

早期発見にもなるので

全ての人にお勧めです!!



lifestyle_otoku at 22:38|この記事のURLComments(0)
2021年01月05日
運動後の筋肉ほぐしや筋膜リリースに使える話題の強力電動ハンディマッサージャー!USB電源で充電できる軽量で持ち運び便利な電動マッサージ器『4段階強度調節・マッサージガン』



話題の健康グッズを購入しました。

『電動マッサージガン』

20210104(M 1)


運動後の凝り固まった筋肉を

ほぐして血行を良くしたり、

筋膜リリースに使えるグッズです。



有名なスポーツトレーナー達が

勧めている商品なんで

試してみることにしました。

20210104(M 2)


いろんな形状のアタッチメントが

付属されてます。



大きさはペットボトルよりも小さく

20210104(M 3)


重さは 360g程度で 持ち運びにも

抵抗が無いです。

20210104(M 4)


実際に使ってみると 強力です!


充電式とは思えないレベルで、

コンセントに挿してつかう

100Vの家庭用マッサージ器と

同じような強力振動です。



いろんなアタッチメントを

試してみると、クッション性がある

EVAスポンジを使った

丸型アタッチメントが気に入りました

20210104(M 5)


ジョギングの後や、トレーニング後、

肩こり・腰まわりのマッサージetc、

自宅でも外出先でも、いろいろと

使ってみようと思います!!!


lifestyle_otoku at 22:58|この記事のURLComments(0)
2021年01月01日
IH調理器用マグネット式電源コード(マグネットコード)が無いけどすぐに使う必要がある場合!緊急使用&一時使用の電源コードを自作するための『ギボシ端子・丸タイプ・メス端子』



近所の友人が駆け込んできました。

「マグネットコード ある?」

20201231(H 1)


IH調理器用のマグネットコードを

紛失してしまったようで、

年始の鍋料理に使えないと困る!

とのことでした。



家にあった電気ポット用のコードは

サイズが違っていたので、こんな時は

自作するしかありません(^_^)。

20201231(H 2)


15A対応の電気コードと、

以前にダイソーで購入していた

ギボシ端子・丸タイプを準備です。



ギボシ端子は丸タイプの

メス端子を使います。(赤矢印)

20201231(H 3)


マグネット式ではなく、

直接、端子部分に接続できるように

ギボシ端子(丸)・メス端子を

取り付けました。

20201231(H 4)


フィッティング調整をして、

動作確認をしてみたところ

問題はありませんでした。

20201231(H 5)


念のため、ショート防止用に

カバーを付けて完成です。

20201231(H 6)


純正のマグネット式ではないため、

足に電源コードが引っ掛かっても

コードが外れにくいので、

当然ですが安全性は低くなります。

20201231(H 7)


友人には

・あくまでも緊急的な一時使用で
・すぐに外れない事を理解した上で
・コードが引っ掛からない工夫をして
・何があっても自己責任で使用する

ということを念押ししておきました。



接続部分を緩くしておくと、

マグネットコードのような

“外れやすい”といった安全性を

持たせることも可能ですが、

今度は“ショート”や“発熱”の

問題が出てきます。



純正品にはメーカーの保証があり、

自作品には保証がない ということを

理解した対応が必要です d(^_^o)



lifestyle_otoku at 17:08|この記事のURLComments(0)
2020年12月30日
今まで落ちなかった汚れが簡単に落とせる!高温な蒸気の殺菌効果(ウイルス除去効果)も魅力的な 一家に一台といえそうな掃除家電『ケルヒャー(KARCHER)・スチームクリーナー』



年末の大掃除用に

『スチームクリーナー』を

購入しました。

20201229(K 1)


100℃以上の水蒸気を連続発生させる

掃除家電のスチームクリーナーは

高温&高圧に耐えられるような

堅牢な構造と信頼性が必要です。



そんなわけで市場評価の高い

ケルヒャー(KARCHER)製の

スチームクリーナーを購入です。



付属品一式も充実しています。
(ペットボトルは大きさ比較用)

20201229(K 2)


長期間、バイクのタイヤや

ゴムパーツを置いていたため

家のフローリングに頑固な汚れが

付いてしまって困ってました。

20201229(K 3)


アルコールや洗剤では落ちなかった

黒ずんだ汚れが、

高温スチームをかけて擦ると

簡単にキレイになりました!

20201229(K 4)


フローリング全体をスチームで

掃除すると、部屋が明るく感じて

掃除機をかけるよりも確実に

綺麗になります!!



一つ感じた問題点は、

床が汚れていた事もありますが

専用クロスが早々に汚れ過ぎて

しまったことです。(左側)

20201229(K 5)


そのため、モップタイプのヘッドと

専用クロスの組み合わせは諦めて、

ブラシタイプのヘッドと

使い古しのタオルを組み合わせて

使うことにしました。(右側)



部屋の広さを考えて、前もって予備の

専用クロスを用意しておくほうが

イイかもしれません。



頑固な汚れを簡単に落とすだけでなく

スチームクリーナーのメリットは

“殺菌” “ウイルス除去”なども

あるので、今の時勢に適してます。



台所の油汚れや、風呂場の頑固な

汚れも簡単に落とせるので、

今後は一家に一台の必需家電に

なるかもしれません!!!



lifestyle_otoku at 22:38|この記事のURLComments(0)
2020年12月22日
PSE適合品(電気用品安全法適合品)で一番お値打ち品かもしれないモバイルバッテリー!イザという時のために準備しておきたい ダイソー500円商品・1000円商品『モバイルバッテリー』



なにかと頼りになる【ダイソー】で

凄い商品を発見です!

『モバイルバッテリー』

20201220(D 1)


10000mAhの大容量で1000円です!



去年、モバイルバッテリーが

電気用品安全法(PSE)の対象となり、

粗悪な格安商品が淘汰されました。



そのため、10000mAh容量だと

他店では安くても4000円程度でした。

20201220(D 2)


それがダイソー1000円商品で登場とは

驚きです。



あわせて、4000mAh容量で500円という

小型モバイルバッテリーもあったので

試してみることにしました。

20201220(D 3)


比較用に単三電池と撮ってみました。

20201220(D 4)


使ってみると 全く問題ありません!



以前、格安なモバイルバッテリーを

破裂しないか心配しながら恐る恐る

使ってましたが、この商品は

数々の安全試験をクリアした

PSE適合品なんで ひとまず安心です。



年末年始に外出が増える人や、

電熱ベストや電熱カイロを使う人にも

ピッタリな 安心&お手頃価格の

モバイルバッテリーです!!



lifestyle_otoku at 22:48|この記事のURLComments(0)
2020年12月08日
肺疾患や呼吸器疾患の苦しい状態を体験&認識できる!新型コロナ感染症に際して準備しておきたい血中酸素飽和度を測定するために必要な『パルスオキシメーター(PULSE OXIMETER)』



コロナ禍で準備しておいたほうが

イイものを、友人から聞かれました。



非接触型の体温計は購入したとの

ことなんで、

『パルスオキシメーター』を

勧めてみました。

20201206(P 1)


指先を挟みいれるだけで、

血中酸素飽和度が測定できます。

20201206(P 2)


健康な状態なら、血液中の赤血球が

95〜100%の割合で酸素をシッカリと

運んでいる!という指標になります。

20201206(P 3)

(右側は脈拍数)


もし、肺疾患・呼吸器疾患の時や、

新型コロナ感染で肺機能が低下して

常時90%を下回るようになってくると

酸素吸入や人工呼吸器が必要と

なってきます。



徐々に肺機能が低下するような場合は

徐々に呼吸数や心拍数が上がって

さりげなくカバーしてしまうので、

治療のタイミングが遅れてしまう

可能性もあります。



日頃から血中酸素飽和度を測定する

ようにしておけば、体調変化を

見逃す確率が下がるでしょう。



そして『パルスオキシメーター』を

入手して 是非とも試して欲しいのは

“血中酸素飽和度を下げてみる”です



やり方は簡単です。

パルスオキシメーターを指先に挟んで

“息を止める”だけです。



2分間ほど呼吸を止めると、

血中酸素飽和度が77%に下がりました

20201206(P 4)


私の場合、このあたりが限界で、

感覚的には 死ぬ直前でしたσ(^_^;)



決して無理してはいけませんが、

90%の時の苦しさ、80%の苦しさを

経験しておくと、

自分の肺機能が低下した時の感じを

前もって 疑似体験できるでしょう。



ネットでは 医療機器認証を受けた

高価格タイプから、

未認証の低価格タイプまで、

いろいろと販売されてます。



医療関係者なら認証製品の一択ですが

素人が個人で使う場合には、

予算に合わせて選ぶとイイでしょう!


lifestyle_otoku at 22:28|この記事のURLComments(0)
最新記事
過去記事